枠をこえたい、 すべての美容師へ。メンズ美容に、多くの人が関心を持つようになったこの時代。美容師のあるべき姿は多様化し、活躍する場もこれまで以上に広がってゆく。hoyu ProfessionalがプロデュースするMen's Beauty Creatorは、髪はもちろん、美容に関わるあらゆる知識とスキルを身に付けメンズトータルビューティーに対応する認定美容師。お客様の思いと向き合い本来の魅力を開花させる、真の“美容”師へと、あなたを飛躍させてゆく。さあ。輝け。輝かせろ。Men's Beauty Creator by hoyu Professional はじまる。

Men’s Beauty Creatorとは

hoyu Professional がプロデュースする、
髪はもちろん、
美容に関わるあらゆる知識と
スキルを身につけた、
メンズトータルビューティーに対応する
認定美容師。

なぜ今、
メンズトータルビューティーが
求められている?

メンズ美容市場が年々拡大する中で、 男性が自分らしく美しくあるための選択肢も 多様化しています。

20~39歳の男性の美容意識に関するデータ
肌のお手入れに気を配っている
20~39歳の男性の美容意識に関するデータ_肌のお手入れに気を配っている
美容にはお金をかける
20~39歳の男性の美容意識に関するデータ_美容にはお金をかける

出典:博報堂定点調査

メンズ美容が今、急速に伸びている理由

1
コロナ禍で「自分を見つめ直す時間」が増えた
リモート会議の機会などで自分の顔を見る機会が増え、「肌、気になるな…」と感じる男性が増加。
2
SNSで「男性も美容をするのが当たり前」に
TikTokやInstagramでの発信や拡散で、「美容男子」がカッコいいというイメージが定着。
3
多様性の時代、「自分らしさ」が大事に
「男だからこうあるべき」という考えがどんどん薄れ、年齢や性別問わず、美容は“自分のためにするものへ。
4
大手スキンケアメーカーも本気でメンズ市場に参入
メンズ専用のスキンケアやメイク商品が一気に増え、ドラッグストアやECでも手に取りやすい環境に。

選択肢が広がり、より多くの男性が美容を日常の一部として取り入れるようになっているその一方で、美容師がメンズ美容に専門的に向き合える環境は、まだ十分とは言えません。

hoyu Professionalは、そうした現状をふまえ、美容が「髪型」だけでなく「肌」や「印象」にまで寄り添える存在となるためのブロジェクト(Men's Beauty Creator)を立ち上げました。

男性がもっと自分らしく、
美しくいられるために。

本プロジェクトの育成プログラムを修了した方は、 “メンズビューティークリエイター”として
認定されます。

知識と信頼を武器に、お客様に継続的な
価値を届けられる美容師の新しい在り方を、
私たちと共に目指していきませんか?

メンズビューティークリエイターに
なるための
3つのステップ

育成プログラムの受講申込無料
申込フォームより必要な情報を記入し申込!
詳しくは育成プログラムとはをご覧ください。
メールが届いたら
育成プログラム受講開始!
申込から1週間以内に、ご登録いただいた
メールアドレスに、育成プログラム事務局
からログイン案内メールが届きます。
そこから受講開始!
受講完了で修了証の発行&
合言葉を取得!
全て受講完了すると【修了証書を表示する】
ボタンが表示され、そこからダウンロードが
可能。
合わせて限定コンテンツの閲覧に必要な
合言葉をメールから取得!
Men’s Beauty Creator 認定資格をGET

育成プログラムとは

育成プログラムは
「ヘアスタイリング編」と
「スキンケア編」の2分野からなる
メンズ美容の初級向け内容です。
スマホで気軽に学べるeラーニング形式で、
正しい知識をインプットし、メンズ美容の知識を身につける第一歩をサポートします。

学べる項目

ヘアスタイリング編
所要
時間
20
  1. メンズヘアの顧客属性
  2. ベーシックスタイルとトレンド
  3. 骨格把握の重要性
  4. スタイリング剤の種類
  5. スタイリング剤選びのセオリー
  6. レングス×シチュエーション別スタイリング剤
スキンケア編
所要
時間
20
  1. メンズスキンケアの知識を身につけるにあたって
  2. 年齢別の肌の特徴
  3. メンズスキンケアの基本ステップ
  4. メンズスキンケアのポイント
  5. 日焼け止めの重要性

※個人差あり

項目ごとに小テストを用意しています。

テキストを読んで小テストに挑戦することで、
メンズ美容の知識を身につけることができます。

メンズヘアを極めたいけど、何から学んでいけばいいか分からない…、メンズの似合わせにやや不安がある…お肌のこともお客様に提案したいけど、知識がないからアドバイスできない…。こんなお悩みありませんか?

育成プログラムの
受講で解決!

メンズビューティークリエイターの認定資格が
今後のあなたのキャリアにも繋がる。
まずは育成プログラムの受講で、
メンズもできる美容師への一歩を!

  • スマホで登録&受講
  • 受講料は完全無料

だから安心してご参加いただけます。

受講料無料
育成プログラム
申し込みはこちら

限定特典

認定資格をGETした
メンズビューティークリエイターには
限定特典がございます。

特典1

LIMITED CONTEST
プロフェッサー
チャレンジ
への
エントリーが可能!

プロジェクトローンチ記念 特別企画

MEN'S NON-NOとお仕事ができるチャンスを掴もう!
集英社の人気ファッション誌『MEN’S NON-NO』とタイアップ!
今回のチャレンジでは、誌面づくりに参加していただける方を2名募集します。
MEN’S NON-NO編集部や専属モデルと一緒に、誌面制作に関わる貴重な体験です。

※2026年4月発売

特典2

LIMITED CONTENTS
限定コンテンツ への
参加が可能!

定期的に開催される限定コンテンツに参加ができます。

  • メディアコラボの限定WEB記事の閲覧
  • メンズ特化美容師講師の実践セミナー
  • コミュニティ形式の交流会への参加

メンズビューティークリエイターになると、
キャリアが広がる!

あなたも、
Men’s Beauty Creatorを通して
メンズもできる美容師としての
キャリアをスタートさせませんか?

受講料無料
育成プログラム
申し込みはこちら

FAQ
よくあるご質問

育成プログラムはどうやって受講できますか?
まずは受講希望フォームからメンバー登録!
フォーム入力
受講希望フォームに必要事項を入力 受講希望フォームはこちら
メンバー登録
事務局で育成プログラム
受講メンバーとして登録
メールを受信
登録完了後、eラーニングシステムから案内メールを受信
プログラムを受講
案内メールに記載されたIDで初回用URLからご自身でパスワードを設定し、受講を開始してください。
認定証発行
全て受講完了すると【修了証書を表示する】ボタンから修了証をダウンロード
限定記事コンテンツはどこから閲覧できますか?
LINEの登録がおすすめです!
今すぐ登録!

記事は公式LINEでも配信予定!
ホーユープロフェッショナル公式LINE

プロフェッサーチャレンジはどこから応募できますか?
認定証をGETできた方から、
育成プログラム内のMenuより、
Menu 申込受付 研修
からチャレンジ企画応募を選択!
※認定証確定の方のみが応募対象です 申込み受付画面イメージ図


認定美容師様向け

プロフェッサーチャレンジ

メンズビューティークリエイター限定のチャレンジ企画を実施いたします。
今回は、Men’s Beauty Creatorプロジェクトスタートを記念した特別企画。

今回のチャレンジでは、

誌面づくりに参加していただける方
2名募集します。

MEN’S NON-NO編集部や
専属モデルと一緒に、
誌面制作に関わる貴重な体験です。

※2026年4月発売

  • 一般誌とのタイアップのお仕事をGETできるチャンス!
  • 業界内のみならずお客様へもアピールできる実績が手に入る!

応募期間

2025年10月3日(金)〜12月7日(日) 23:59まで

応募詳細

応募資格
育成プログラム修了&認定証取得済みの方
応募費用
無料
撮影予定
2026年2月3日(火) or 10日(火)
場所は都内某所
※遠方の方につきましては、交通費はホーユーにて負担させていただきます。
応募資格
撮影に来られる方
撮影日は事務所側で指定の上、選抜通過者に指定日をご連絡いたします。

応募項目

必須項目
フォト作品
1人1点まで
任意項目
  • チャレンジへの意気込み
  • Instagramアカウント

選考メンバー

fifthグループ 木村氏・堀氏
MEN’S NON-NO 編集部

その他の応募要項

選考基準
モデル(メンズ)の魅力を最大限に引き出すサロンワークでのスタイルを表現してください。
作品規定
  • 作品は直近1年以内に撮影したものに限ります。
  • ヘアスタイリングを施したメンズをモデルにした作品に限ります。
    (ヘアカラーの有無は自由です。)
  • モデルの顔が全く写っていない、バックショットは審査対象外とします。
  • 作品が鮮明にみえる画質で撮影ください。
  • 応募作品のモデル、カメラマン、スタイリスト等、協力者の事前の了承を得てください。
  • ウィッグの使用は不可とします。
結果発表
育成プログラムにご登録のメールアドレスに、2025年12月16日(火)~12月18日(木)に選抜該当者のみにご連絡いたします。メールに記載がある期日までにご返信がない場合は、選抜無効とさせていただきます。
注意・禁止事項
  • 応募作品について:直近1年以内に撮影したオリジナル作品に限ります。他コンテストへの出品作品や雑誌掲載作品、過度な加工やウィッグの使用は不可
    (トリミングは可)
  • 協力者の承諾について:モデル、カメラマン、スタイリスト等の事前承諾を必ずお取りください。未成年モデルの場合は、保護者の同意が必要です。
  • モデルに関する確認について:契約・所属・校則等により応募や掲載に支障がないことをご確認ください。
  • 権利関係の責任について:著作権・肖像権・商標権等はすべて応募者様の責任となります。
  • 応募にかかる費用と不備について:通信費は応募者様のご負担となります。不備や期限超過の場合は審査対象外となりますのでご注意ください。
  • 禁止行為について:なりすまし応募、権利譲渡・売買・利用許諾、運営妨害などの行為は禁止いたします。
  • 主催者判断による失格について:主催者が不適切と判断した場合、審査対象外または失格となる場合がございます。
応募フォームの中止、変更
以下の事由により、ホーユー(株)プロフェッショナルカンパニーは、事前通知なく応募フォームの提供を一時的に中止・変更する場合があります:
応募フォーム用設備の保守(定期・緊急)/火災・停電・地震などの天災/運用上・技術上の理由、または事務局の都合による必要性
免責
  • 応募フォームの利用により応募者に生じた不利益・損害について、事務局およびホーユー(株)プロフェッショナルカンパニーは一切の責任を負いません。
  • 応募者が応募フォームから得る情報等については、応募者自身の責任で判断してください。
  • 応募作品の情報は、事務局およびホーユー(株)プロフェッショナルカンパニーが制作するパンフレット、WEB、雑誌等に使用される場合があります。
  • 応募フォームの利用により第三者に損害を与えた場合、応募者が自己の責任と費用で賠償するものとします。
お問い合わせ先
チャレンジ企画事務局
(育成プログラム内、Menu>お問い合わせ>問い合わせを行う>カテゴリ:チャレンジ企画事務局、よりご連絡ください。)

限定コンテンツ

定期的に限定コンテンツに参加ができます。

毎月 役立つ情報配信

各メディア等ともコラボした限定WEB記事コンテンツを毎月配信。メンズ美容の理解を深められます。

About Real

MEN’S NON-NO編集部とのコラボによるオリジナル記事コンテンツ。

  • メンノン読者が好むヘア
  • スキンケアトレンド

etc..

役立ちポイント

リアルなメンズ市場の知識を得られることで提案の幅が拡大!

About Market

メンズ美容市場を正しく理解し、次の一手を考えるためのヒントを提供。次の一手を考えるためのヒントを提供。

  • メンズ美容市場について
  • 男性×行動経済学

etc..

役立ちポイント

多角的な市場理解を得られることで一歩先の提案につながる!

About Style

スタイルアリーナとのコラボによるオリジナル記事コンテンツ。

  • ストリートスナップ
  • 新メンズメイクトレンド

etc..

役立ちポイント

ヘア以外のファッションまでトータルプロュース力が向上できる!

身につくスキル

現場で活かせる知識や提案力

限定特設ページ
(coming soon)

※閲覧には認定美容師になるともらえる【合言葉】が必要です。

今すぐ登録!

記事は公式LINEでも配信予定!
ホーユープロフェッショナル公式LINE

不定期配信 実践セミナー

サロンワークに生かせる表現力や技術力を養うことで、クリエイターの育成をサポートします。

身につくスキル

すぐに使えるノウハウや応用力

セミナー情報

COMING SOON…

不定期配信 CREATORS SESSION

サロンワークに生かせる表現力や技術力を養うことで、クリエイターの育成をサポートします。

身につくスキル

定期的な学びによる成長力

開催情報

第一回CREATOR’S SESSION

日程
2026年3月3日(火)
時間
11~14時(予定)
場所
ホーユースタジオ東京
人数
40~60名(予定)

Special guest

fifthグループCEO
木村允人ほか

スペシャルゲスト 木村允人の写真

COMING SOON…

詳細は随時更新予定
乞うご期待!