2025SS makeup MOOOOD

全体的なキーワードは「抜け感」。

目元と口元など、締める強調箇所と抜けの対比を作ることで今っぽい雰囲気が。

今年の春夏に「赤」を取り入れるなら、口元やチークのぽってりとした血色感がポイントに。口元・チークが引き立たせるため、目元はシアー感を大切に涼やかな仕上がりへ。

目元のシアー感はアイシャドウの入れ方で作り出す。
透明感で重要な色はピンク・パープル。
アイシャドウゾーンだけでなく、ハイライトゾーンにもアイシャドウをIN。
もちろん通常のハイライトも忘れずに。アイシャドウにかぶせる形で入れると◎。
目のフレームにだけグリッドや光が入ると肌になじみにくいので、ハイライトゾーンに明るさを入れることが抜け感のカギに!

逆に、目元を強く見せたいときはアイラインや眉がポイント。髪色から色を拾うと、全体的にまとまった雰囲気に仕上げられる。
実はチークも目元の色味より髪色に合わせて選ぶとまとまりが良くなる部位。

アイラインは真っ直ぐに引くだけでなく、ジェルライナーを使ってジグザグに引くと強い印象に。
最近は、下に重心を置くアンダーラインにも注目。
対比してリップは適度なツヤを残しながら軽く仕上げて。

メンズは色味を加えるとニュアンシーな雰囲気に。
女性と違いマットタイプのアイテムの方が肌なじみ良く、オシャレにまとまる。
特に目元は、春夏はあざやかな色で遊ぶのにも最適な季節なので、定番のベージュ・ブラウンを脱してぜひ新しいチャレンジを。

色をのせない場合も肌のツヤ感は大切に。
ハイライト・シェーディングで骨格を強調するとメンズらしさが際立つ。
シェーディングはスモーキーブラウンなどのチークを使うこともオススメ。
リップもツヤ感を生むくすみブラウンでつるっと仕上げると、攻めた雰囲気が。