- 「使用上の注意」をよく読んで正しくお使いください。
- ヘアカラーでかぶれたことのある方には、絶対に使用しないでください。
- ヘアカラーをご使用の前には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。
「王道」よりも、「個性」を優先して。
「似合わせ」をおさえながらも、
「こだわり」は魅せて。
「絶妙なバランス」をキープしながら、
自分の「スタイル」を仕掛けていく。
IROJIKAKEは、そんな十人十色の「好き」を
色の仕掛けで実現するブリーチ毛向けヘアカラーです。
とろりとしたジェルベースで、
ハイトーンの髪への幅広い発色を叶えながら、
みずみずしくツヤめくような《水光感》を纏わせていく。
遊びゴコロとキレイを両立させるブランド、
IROJIKAKE 。
IROJIKAKEは水光感ジェルカラーで
ブリーチ毛への幅広い色表現を、
みずみずしくツヤめく発色で叶えます。
アンダートーンを気にせず、 高彩度な表現を可能にした色設計。
酸化染料のみを使用しているため、カラーチェンジがしやすく、
デザイン提案の幅が広がるラインナップ。
各色16レベルのアンダートーンに使用することを想定した色調に設定しています。
[シアーブルー]
ソニックグレー
ライラックグレージュ
ギャラクシーブルー
[シアーグリーン]
コバルトグリーン
リーフ
ラグーン
[ペーシュアメジスト]
エディフィスヴァイオレット
ネーブルオレンジ
モノトーン
アイリス
[ブロッサムピンク]
チャームピンク
アンバー
[ヴェールホワイト]
ヴェールホワイト
[キャメルオレンジ]
キャメル
ネーブルオレンジ
[スモーキーヴァイオレット]
ラベンダー
ブーケ
ゴシックパープル
[ベビーピンクベージュ]
ローズベージュ
チャームピンク
ムーン
【右】
[ヴェールホワイト]
ヴェールホワイト
【左】
[アンティークグレージュ]
アンティークグレージュ
[ガーネットレッド]
ソニックグレー
インペリアルレッド
[シナモンベージュ]
シナモンベージュ
[アンティークグレージュ]
アンティークグレージュ
[ シナモンベージュ ]
赤味や黄味のバランスがよく温かみとやわらかさを感じるナチュラルなベージュ。
[ ローズベージュ ]
ピンクのやわらかさとほんのりベージュニュアンス漂うピンクベージュ。
※ベースにローズベージュ使用。サイド中間~毛先はチャームピンク、アンダーはムーン。
[アンティークグレージュ]
グレーの落ち着きとベージュのやわらかさを合わせた透明感のあるグレイッシュベージュ。
[ライラックグレージュ]
淡い青紫味のニュアンスとベージュを合わせたヴァイオレットベージュ。
※前髪にライラックグレージュ使用。ベースはソニックグレー、毛先はギャラクシーブルー。
[ヴェールホワイト]
ふんわりとヴェールをかけたようなほんのり温かみのあるピュアなホワイト。
[キャメル]
上品な茶味を基調にしたクラシックベージュ。
落ち着いた印象と、滑らかな質感を纏わせてくれる。
[ムーン]
透明感の中に紫味のニュアンス漂う、ヌーディーベージュ。やわらかな雰囲気と、神秘的な美しさを同時に演出。
[モノトーン]
シアーでやわらかな灰味を秘めた、グレイッシュベージュ。
ほどよい抜け感を持った大人カラーが、しとやかな印象を叶えてくれる。
[ラグーン]
エッジの効いた灰味を感じる、アッシュベージュ。
くすみのある色合いが、クールな佇まいを演出。
[リーフ]
やさしい緑味で、くすみすぎないまろやかなマットベージュ。落ち着いた色合いで、エレガントな印象もプラス。
[アンバー]
オレンジ味とピンク味が織りなすアプリコットベージュ。
にじみ出るような色づきで、あたたかみと可憐さを感じる絶妙バランスに。
[ブーケ]
ほのかに青味を含んだ、淡くやさしげなピンクベージュ。
華やかさの中に、上品さやナチュラルな雰囲気も漂わせてくれる。
[ラベンダー]
ほのかな赤味をブレンドした、ラベンダーベージュ。
アンニュイな色味が、大人っぽくリッチな雰囲気を纏わせてくれる。
[アイリス]
やわらかな青味を秘めた、バイオレットベージュ。
[エディフィスヴァイオレット]
鮮烈で鮮やかに強く輝く青味よりのヴァイオレット。
※バックにエディフィスヴァイオレット使用。前髪・サイドはネーブルオレンジ、右サイドはモノトーン、左サイドはアイリス。
[インペリアルレッド]
インパクト抜群な鮮やかさで、力強いレッド。
※左サイドと右デザインにインペリアルレッド使用。右サイドはソニックグレー。
[ソニックグレー]
洗練された深みを持つ、濃くパワフルなグレー。
上品さを高めながら、スタイリッシュな印象も実現。
[ギャラクシーブルー]
目の覚めるような鮮やかさと光沢感のあるブルー。
沈みのない美しく深い色彩が、モードで洗練された印象へ導く。
[コバルトグリーン]
鮮やかで清々しい、青味を帯びたグリーン。
爽やかな色味で、ヘルシーな魅力を演出。
[ネーブルオレンジ]
眩しいほど鮮やかでみずみずしい、フレッシュなオレンジ。肌映えが良く、ハイセンスな印象に導く。
[チャームピンク]
チャーミングで心躍る、鮮やかで印象的なピンク。
フェミニンな印象も大人っぽさも叶える、ビビットカラー。
[ゴシックパープル]
強烈な鮮やかさでゴージャス感を与える、赤味よりのパープル。攻めのスタイルで、堂々かつアグレッシブな個性を引き出す。
直感的な操作で、仕上がりイメージ
を確認•共有することができます。
ジェルカラー、IROJIKAKE誕生。





















